里山悠々録

里山の家と暮らし、田んぼや畑、そして水墨画のことなどを記録していきます

2018-12-22から1日間の記事一覧

鎮守の神社の清掃

今年も押し迫ってきました。年越しに備え鎮守の神社の清掃をしました。 小さな講中ですが、れっきとした本殿、拝殿そして立派な石段があります。 私は講中の代表世話人をしているのです。 皆さん忙しいので、一人でコツコツとやりました。石段に杉の落ち葉が…

冬至用かぼちゃはどうなる

今日は冬至です。当地方では、冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかないと言われて「冬至かぼちゃ」を食べる風習があります。ということで、それ用のかぼちゃを保存しています。青いのは普通のかぼちゃですが、白いのが抑制かぼちゃで10月収穫したもの。品種は…